ANAのトクたびマイルは、対象期間中の対象路線の便が通常より少ないマイルで飛べるキャンペーン。
2019年度限定で、毎月20日前後に翌月分のトクたびマイル対象期間が発表されます。
JAL国内線をたった4,500Aviosで飛べたブリティッシュエアウェイズが改悪となってしまった今、このANA「トクたびマイル」の価値が急速にアップ!
最も安く国内を飛べる「トクたびマイル」の使い勝手をまとめました。
片道3,000マイルから。
空いてる便を少ないマイルでお得に使えるので、今週末何しようかなーなんて時にふらっと行かれるのがGood。
GW後と雨期が狙い目だなと思っていたら、やはり使える路線が出てきてます。
今回は札幌路線と、雨期の九州沖縄路線がメイン。連休を外してちょいちょいチェックするのが良いと思います。
羽田ー札幌 片道4,500マイルで週末日帰りで行ってきました。目的は海鮮丼♡
羽田ー札幌便は通常片道7,500マイルですから、往復ひとり6,000マイルもお得。
空いてる便を埋めることで航空会社も利用者もwinwinになるこういう企画は大歓迎、AI導入で座席管理の合理化が進んでいるのだからもっとやってほしい。
3日前の予約で私がみた感じですが、
週末利用なら日帰りは取りやすい。(便の少ない路線は特に)日曜昼~夜便などは満席覚悟で取れないと思った方が良い。
私は帰路を夕方の便で予約しましたが、札幌便は本数が多いので土曜でももっと遅い便までしっかり空いていました。
復路はプレミアムクラスも空いてるくらいだったので2日前にアップグレードしました。
初夏の北海道は空気も爽やかで気持ちの良い気候です。
北海道の初夏はウニ漁が解禁、メロン、アスパラ、スルメイカなどが旬。
鮮魚を求めてぶらっと日帰りグルメ旅も良いもんです。
充実の日帰り北海道旅行、これが国内最安マイルで飛べるのですから最高です。
空港では温泉も入りました。
新千歳空港はなまじ羽田や那覇よりもグルメやその他の娯楽設備まで充実しているので、例え天候が悪かったり極寒であってもここだけで楽しめるようになってる点が素晴らしい。
札幌はビジネスユースのオジサマが多いせい?か、男湯は混雑だったようですが、女湯はガラ空きでした。
手ぶらでOK。浴衣や作務衣も選べて、あかすり、サウナ、マッサージなんかもあって、長居できる人は存分に楽しめます。
温泉のお湯は黒褐色で無臭、内湯と外湯があります。ボディ、シャンプートリートメントはもちろん、浴後のクリーム類やヘアスプレーなんかもしっかりアメニティが用意されていて、清潔で新しいです。
興味のある人は4Fのスーパーラウンジに行って割引券をもらうと300円引きの1,200円になります。以前は1,100円まで割引だったようですが100円値上げ。
今回は移動を抜いて現地に7時間ほど滞在しましたが、市場に行ったりおみやを見たり、温泉も入って充分楽しめました。
日帰り北海道たった9,000マイル、やってみて。
ではANAトクたびマイルの使い方とポイントをまとめておきます。
トクたびマイルのルール
片道3,000マイル~
毎月20日前後に、翌月分の今週のトクたびマイル対象期間を発表
キャンペーン対象路線、必要マイル数は対象期間の開始日2日前の17時ごろ公表
予約はネットからのみ
キャンペーンの予約は午前0時から
前日まで予約可能
変更はキャンペーン期間内でかつ同一路線のみ
払い戻しは1人3,000マイル必要
空いていれば取れるというスタンス。
直前なので、その時の気分でどっかに行きたくなったら使える。
トクたびマイルの予約の仕方
ネット予約限定です。電話では不可。
通常の特典航空券の予約画面を開いていつも通りの予約手順ですが、便を選んだ後、対象期間中の路線は「キャンペーン適用マイル」と「通常マイル」を選択することが可能です。
逆に、ここでキャンペーン適用マイルを選択しないと通常通りマイルを取られるので注意です。
まとめ
これまでもANAは空きのある路線で割引キャンペーンをやってきましたが、トクたびマイルは毎月定期的にやってくれるのが良いところ。
JALでも「どこかにマイル」でマイル半額企画がありますが、個人的には行先は自分の意志で決めたいのでANAのトクたびマイルに軍配。
2019年度限定もの企画。来年はオリンピックもあって航空券は全般的に取りにくく値下がりしにくいことが予想されますし、特典枠の解放は減ることでしょう。今年のうちに楽しむのが良さそうですね。
最も安く国内を飛べる「トクたびマイル」、今後の路線発表にも注目です。
今月末は沖縄に行ってきます。
ちゃんとマイルの貯め方が知りたい!という方はこちらのマニュアルを見てね。
-
国策の波に乗って貯めよう! 劇的に変わる! マイルの貯め方
[必読]貯まる人と貯まらない人の差は情報力!無理なくANAマイルを大量に貯めるノウハウ。準備すべき必須アイテムと詳しいやり方の完全マニュアル。効果的にANAマイル貯める方法がわかります。知らなきゃ損する陸マイラーデビューなら絶対読むべき準備編。